ウィジットは設定されていません。
2021年12月02日
いちはらケーブルテレビ・あいチャンネルの「2022 テレビ年賀状」の収録をしました!
2021年11月13日
第8期いちはら市民大学で「いちはらの食文化について」を講演をしました。
2021年11月09日
「千葉県の郷土料理・太巻き寿司の歴史」~その誕生から発展~を「房総太巻き寿司を伝える会」で発行しました!
2021年10月09日
第68回「日本栄養改善学会」で『千葉県の郷土料理「太巻き寿司」の起源を探っての考察』を発表しました。
2021年10月05日
いちはら市民活動団体ウエブサイト「まちサポいちはら」に「房総太巻き寿司を伝える会」が登録完了しました。
2021年09月09日
「いちはら食育の会」の例会を、「ヘルシークッキング」で開きました。
2021年08月29日
千葉県の東京湾内房地方では、大正時代から昭和初期に「伝承ずし」と言われる「太いのり巻き」が作られていました。。
2021年07月14日
市原の郷土料理「房総太巻き寿司」7月22日(木、祝日)市原市「テイクアウトマルシェ」に出店します。
2021年07月09日
市原市Y0Uホールで「ふるさと市原をつなぐ連絡会」の総会がありました。
2021年06月23日
千葉市生涯学習センターで、千葉県調理師会主催「2021年・食と健康推進講習会」を行いました
2021年05月07日
袖ケ浦市郷土博物館が所蔵している「江戸時代の代官屋敷」の古文書に「はなすし」「のりすし」の記載がありました
2021年04月20日
「八幡屋ふれあい広場」で開かれた「イノシシ祭り」での「房総太巻き寿司」の販売は好評でした!!
2021年04月17日
いちはらケーブルテレビの「アイチャンネルトピックス」で太巻き寿司「鯉のぼり」「サクランボ」が放送されます!
2021年04月10日
いちはら食育の会の2020年の活動をまとめた「いちはら食育だより」第17号ができました。
2021年04月03日
「いちはら魅力再発券」の取り扱い店になりました。4月4日(日)の小湊鐵道五井駅ホームの太巻き寿司販売でご利用ください
2021年03月23日
君津市でかつて海苔養殖をしていた、100歳11か月のかん様にお話をうかがいました!!
2021年03月22日
『伝統の祭りずし美味しいヘルシー家庭料理』正規の値段で販売中
2021年02月02日
2021年の節分に、房総太巻き寿司の恵方巻、福を巻き込む願いを込めて作りました!
2021年01月13日
千葉県の内房が海苔の産地です。外房では海苔は採れません。房総太巻き寿司は内房の君津辺から生まれたようです!!
2021年01月01日
2021年・明けましておめでとうございます。
2020年12月17日
房総太巻きずし教室で「クリスマスツリー」と「イルミネーション」がいい感じにできました!
2020年11月03日
いちはらケーブルテレビ「あいチャンネル」で市原市長が「ふるさと名物応援宣言」の「房総太巻き寿司」の紹介をしました!!
2020年10月19日
小湊鐵道の五井駅での販売は、「読売新聞」「産経新聞」「千葉日報」「毎日新聞」に取り上げられ、好評でした!!
2020年08月11日
市原商工会議所の「支援の輪プロジェクト・お互いさま支援金」の協力により、感謝状をいただきました!!
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE