ウィジットは設定されていません。
2022年02月06日
2022年節分の特別イベントは市原歴史博物館のみなさんに「てっぽ巻き」の恵方巻を食べていただきました!!
2022年02月01日
2022年2月3日は節分、今年の恵方は北北西、「太巻き寿司の歴史」をユーチューブで紹介しています!!
2022年01月27日
3月の房総太巻き寿司教室では「満開の桜」「三色巻き」を巻きます。体験教室もあります。
2022年01月04日
2月の房総太巻き寿司教室は「おひな様」「桃の花」を巻きます。房総太巻き寿司体験教室もあります
2021年02月02日
2021年の節分に、房総太巻き祭りずしの恵方巻、福を巻き込む願いを込めて作りました!
2021年01月19日
今年初めての房総太巻き祭りずし教室で、恵方巻にちなみ「鬼さん」「松」を巻きました。
2020年02月04日
房総太巻き祭りずし教室に、松戸市、館山市、千葉市、市原市からご参加いただき、「鬼さん」「桃の花」を巻きました!
2020年01月26日
市原市「房総里山芸術祭アート×ミックス2020」で「房総太巻き祭りずし」の販売について市原市と相談しています。
2020年01月24日
房総太巻き祭りずし教室に、静岡県沼津市、夷隅郡御宿町、大多喜町、千葉市からもご参加ありがとうございました!
2019年12月11日
房総太巻き祭りずし教室に、館山市、松戸市、袖ヶ浦市、千葉市、市原市からご参加ありがとうございました!
2019年11月28日
1月~2月の房総太巻き祭りずし教室の予定です。体験教室もあります。
2019年10月26日
房総太巻き祭りずし教室に栃木市、夷隅郡御宿町、千葉市、市原市からご参加ありがとうございました!!
2019年04月12日
新元号「令和」の房総太巻き祭りずしを作りました!
2019年02月02日
節分・恵方巻・房総太巻き祭りずし教室に、静岡県沼津市、夷隅郡御宿町、市原市内からご参加ありがとうございました!
2019年01月28日
3月の房総太巻き寿司教室は「つくし」「チューリップ」を巻きます。体験教室もあります。
2019年01月27日
クックパットに、『ベジタリアン向け・精進太巻き寿司』を掲載しました。
2019年01月23日
房総太巻き祭りずし教室に、東京都国分寺市、松戸市、館山市、袖ヶ浦市などからご参加ありがとうございました!
2018年04月09日
房総太巻き祭りずし教室に、東京都国分寺市、館山市、松戸市などからもご参加ありがとうございました!
2018年03月31日
千葉県教育会館で開催された「ちば食育推進大会2018」に「ちば食育ボランティア」として参加しました。
2018年03月13日
房総太巻き祭りずし教室に東京都国分寺市、江戸川区南小岩、千葉市、館山市、松戸市などからもご参加ありがとうございました!
2018年03月05日
市原市のマスコットキャラクター「オッサくん」の房総太巻き祭りずしに挑戦してみました!
2018年02月05日
2月3日(土)の節分に房総太巻き祭りずしの体験教室を開きました。
2018年01月29日
「グルメな挑戦」「主婦ら恵方巻き作り」毎日新聞に掲載されました!
房総太巻き祭りずしの体験教室に親子で参加されました。
Copyright(C) 2022 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE