2022年2月3日(木)は節分でした。
3月1日の「広報いちはら」に「ノリ」について掲載してくださるそうで、「(仮称)市原歴史博物館」の学芸員さん達が「てっぽ巻き」の写真を撮りにきてくださいました。
ちょうど節分の日だったので、今年の恵方の北北西を向いて無言で「てっぽ巻き」の試食をされました(^ー^)v
「てっぽ巻きの味はとてもいい」とおっしゃいました。それから、「てっぽ巻き」を市原歴史博物館で作ることはできるか、というようなお話になりました。いろいろ話しているうちに、気がついたら2時間近くたっていました (0◎0)/ 「学芸員さんが今は準備の時です」とおっしゃったのが印象的でした。
48 views
2022年05月20日
ふるさと市原をつなぐ連絡会の「第30回ふるさとをつなぐ会」で「千葉県の郷土料理 太巻き寿司の歴史~その誕生から発展」を講演します。
35 views
2022年05月15日
17 views
2022年06月19日
いってみたい、くらしてみたい、地域の仕事、移住、さすらいワーク「LOHAI」(ロハイ)に「房総太巻き寿司」が掲載されました!!
16 views
2022年06月14日
Copyright(C) 2022 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE