いちはら市民大学の「料理講座」が復活して、5回シリーズでまた行うことになりました。11月7日(木)に1回目が八幡公民館であり、18名の参加がありました。
今年は男性が2人と少なかったのですが、本当は料理のできる男性が増えることを願っていますので、もう少し男性が多くてもいいのですが、女性が多い方がやりやすい面もあります(^-^♪
「ちばのの恵みで満点笑顔」をテーマに「サバの柚庵焼き」「生揚げと青菜の煮びたし」「つみれ入りけんちん汁」「ピーナッツ味噌」の4品を作りました。「千葉の産物、恵みを活用し、健康で心豊かに過ごすことができるように」が料理教室の目的です。
「サバの柚庵焼き」のサバは、自分たちでおろした方が勉強になったのですが、初回だったので、「魚鶴」さんにきれいに卸してもらいました。おかげさまで美味しかったと好評でした。
生涯学習の皆さまにはお世話になり、ありがとうございました!
85 views
2020年10月26日
「房総太巻き祭りずし」の11月の販売日は7日(土)15日(日)22(日)23日(月)29日(日)9時から11時に小湊鐵道五井駅ホームで行います。
35 views
2020年11月17日
31 views
2020年12月17日
23 views
2020年12月11日
Copyright(C) 2021 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE