昨年4月に岡山市から教室を訪問してくださった大学時代の同級生の黒田さんのお誘いで、岡山に行ってきました。1日目は電車で「日本遺産」に認定された倉敷市の伝統建造物保存地区に向かいました。
花嫁さんや尺八、民謡の歌い手さんらが川船で川を渡る「ハートランド倉敷」というイベントをしていて、たくさんの人で賑わっていました。
大原美術館、素隠居(すいんきょ)、倉敷アイビースクエアなど見どころがたくさんありました。最近は遠出することがなかったので、とてもいい機会を与えていただました。
黒田さん宅に泊めていただくことになり、夕食は手料理でもてなしてくださいました。岡山名物「ママカリ」は小魚を焼いたものを酢醤油に漬けたもので、骨まで柔らかくとても美味しくいただきました(^-^)/ さすが薬膳料理研究家だけあり、すばらしいおもてなしでした。 美知子さん、律子さんありがとうございました!
87 views
2024年06月01日
18 views
2024年08月05日
16 views
2023年12月24日
「千葉食育ボランティア研修会」が千葉市生涯学習センターであり、千葉食育サポート企業の「キッコーマン」と「東金市食生活改善会」の取り組みが紹介されました!
9 views
2022年06月11日
「ふるさと市原をつなぐ連絡会」の「第30回ふるさとをつなぐ会」で「千葉県の郷土料理・太巻き寿司の歴史~その誕生から発展」を講演しました!!
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE