ウィジットは設定されていません。
国分寺公民館でありました。今年は男性の参加者が多く、男性料理教室のようでした。千葉県や市原市の食育推進計画や、栄養についての話もしました。
初めて料理をする方、包丁さばきの慣れた方など、さまざまでしたが、真剣に取り組みました。揚げ物がからっとしないのはどうしてですか?太巻き寿司は市原の料理ですか?など、いろいろ質問が出ました。
米粉でから揚げをしてみました。人数が少ないわりに、にぎやかな教室でした。
コメントは受け付けていません。
12 views
2024年08月05日
君津市役所の地下にある「なの花食堂」で土用の日「特別定食のウナギ丼」をいただいてきました!!
5 views
2017年11月03日
KKN(共立女子大学管理栄養士ネットワークの会)で「地域活動栄養士としての40年を振り返って」を発表しました。
3 views
2017年04月16日
100才長寿の多い京丹後市で食べられていた、子供の頃のおやつ「はったい粉」
2017年04月07日
茨城県つくば市のパン「アンリエット」様から天然酵母の美味しいパンが届きました!
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE