ウィジットは設定されていません。
先日市原市役所の食堂のジビエ定食をいただいてきました。600円でボリューム満点、「まぐろ」や「信田巻き」もついていて600円でボリューム満点でした。
市原市役所の地下にある食堂は、私の父・田久保富保が料理飲食店共同組合の代表理事をしていた時に作り、もう50年も営業を続けています。私も若い時にはよく行きました。今は八幡屋の中村様が引き継いでい営業を続けています。古い建物ですが、掃除は行き届いて、とにかく安くて味もよく、大満足でした。ただ12時過ぎると混んで来るので早目に行った方がいいですよ(^-^♪
コメントは受け付けていません。
17 views
2023年03月22日
市原市五井朝市で購入した「キャリオカ」「よろこびの種」「クローバー」の品を美味しくいただきました
14 views
2022年03月04日
市原市の「広報いちはら」の先どり歴史博物館のページに「のり巻きから太巻き寿司へ・海苔養殖から生まれた郷土の味」が掲載されました!!
9 views
2022年02月11日
2021年度の千葉県調理師講習会が市原市潤井戸の八幡屋さんの2階で開かれ、「調理学」「食文化」の講義をしました。
8 views
2017年02月28日
房総太巻き祭りずしの「ポケモン風」「梅の花」がいい感じにできました!
Copyright(C) 2023 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE