7月の房総太巻き寿司教室では、千葉市のふるさと名物「土気のからし菜」を使ってみました。
「サザエ」の中に入れて巻きました。千葉市にある中央卸売市場で、千代田漬物さんが販売しています。
「土気からし菜」は千葉市で一番標高が高く、気温の低い土気地方で300年前から作られているそうです。ピリッとした美味しさで、太巻き寿司に入れるとおいしいです。
市内の絵里さんが新入会されました。とても楽しかったと話されていました。仕事をしながらの参加は、やりくりが大変ですが頑張って続けてくださいね。
市内の国分寺台から陽子さんも体験教室に参加してくれました。駅のポスターを見て、4月から7月までに10名以上が体験教室に参加されました。市原市の郷土料理を知って頂くことができ良かったです。
8月の教室はお休みですので、9月にまた元気でお会いしましょう。コロナに負けないで、暑い夏を元気で乗り切りましょう!!
44 views
2025年02月14日
房総太巻きずし教室に静岡県沼津市、千葉県香取郡多古町、木更津市、袖ヶ浦市、千葉市、市原市よりご参加ありがとうございました!!
23 views
2024年07月12日
佐倉にある「清宮農園」様から、千葉県の新種の米「粒すけ」と喜びの酒「ばんばんざい」と誕生日のプレゼントなどいただきました!!
20 views
2025年04月17日
19 views
2025年04月26日
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE