金曜コースには船橋市、千葉市、市原市内から12名が参加され、「ふなっしー」「サクランボ」を巻きました。
太巻き寿司は準備が大変です。材料の買い出しから始まり、すし飯作り、かんぴょうも煮なくてはいけません。当日もいろいろなことが持ち上がります。9時前から来てお手伝してくださる方もいますが、10時になって1名が到着、やっと始められました。
今回は野沢菜が足りなくなってしまいました \(◎0◎)/ 相馬さんが家から少し持って来てくれていたのですが,それでも足りず「ふなっしー」の頭の飾りにカニカマボコを代用しました(^-^* )以前は駅前にスーパーがあって、すぐ買いに行くこともできたのですが、今は無くなってしまって困ります。
68 views
2024年06月01日
27 views
2025年06月17日
19 views
2024年07月12日
佐倉にある「清宮農園」様から、千葉県の新種の米「粒すけ」と喜びの酒「ばんばんざい」と誕生日のプレゼントなどいただきました!!
19 views
2025年06月22日
市原市『イチ押しイベント』「伝えていきたい市原の食文化』講話「房総太巻きずし」体験教室にご参加ありがとうございました!!
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE