江戸時代の終わり、今から200年ほど前に君津市人見で、近江屋甚兵衛がノリ養殖に成功しました。君津市人見には君津市漁業資料館があります。今日の「ちば県民だより」でも紹介されていました。
3年前に君津市漁業博物館を見学した時に、ショーケースに「おにぎり」「磯部巻き」「細巻き寿司」「手巻き寿司」が展示してありました。なんで太巻き寿司がないの???
この度、君津市生涯学習課の朝倉様が段取りしてくださり「太巻き寿司・伝承寿司(でんしょうずし)』が展示されました(^ー^)/ 君津市役所「なの花食堂」のオーナーの尾形寿美江さまが、製作費も出してくださいました。 家にあったお皿に載せたら、ちょうど大きさがぴったりでした。子供たちが見て「美味しそう!」と言ってくれているそうです(^-^♪
本当に皆様のお力添えで、「伝承寿司レプリカ」展示が実現しましたことを、心より感謝いたします!!
34 views
2024年12月28日
「TOPPAN株式会社」の「日本の食文化を紹介する」サイト「SHUN GATE 」に市原市「房総太巻き寿司の創作柄にこめられた・おもてなし精神」が掲載されました!!
26 views
2025年01月07日
21 views
2025年01月08日
16 views
2024年12月18日
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE