7月14日の日曜コースに、館山市、千葉市、袖ヶ浦市、市原市より17名のご参加ありがとうございました!!
曜日を変えて来る方や、久しぶりに参加される方などいろいろで、参加人数の把握に苦労しました。太巻き寿司作りは準備が大変で、人数が多くなると米も5~6升炊かなければなりません。参加者が増えるのは嬉しいはずなのに、誰かお休みしないかな~ などと考えてしまいました(^ー^;
今回は白いすし飯、茶色のすし飯、緑のすし飯、ピンクのすし飯を作らなければならなくて、それを計算するのも大変でした。
袖ヶ浦市から真美さん、市原市村上から圭子さんが新入会されました。「サザエ」とヒマワリがいい感じにできました(^ー^)/ ヒマワリが満開です!!。
27 views
2025年05月28日
18 views
2025年06月01日
15 views
2025年05月26日
房総太巻きずし教室に静岡県沼津市、市川市、夷隅郡御宿町、大多喜町、木更津市、袖ケ浦市、市原市よりご参加ありがとうございました!!
10 views
2025年06月06日
千葉県立市原高校の「フードデザイン科」の授業で「伝えていきたい市原の食文化・市原市と海苔の関わり」解説「房総太巻きずし・オキザリスの花」の実習をしました。
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE