令和6年3月3日(日)八幡公民館主催、「親子の太巻きずし教室」がありました。
大人6名+子供7名=13名の参加でした。お父さんが3名来られて、時代の流れで男性も子育てに関わる機会が増えたことを実感しました。一家4名で来られた方もいて、とても楽しそうでした(^-^♪
のり巻きの「女びな」「男びな」を1本ずつ巻きました。昨年参加された親子さんで2回目という方もいらっしゃいました。
2本を楽しく巻いて、お持ち帰りいただきました。
8時半から準備していただきました八幡公民館の松濱先生、秋葉先生、アシスタントの恵里さん、ありがとうございました。
来年の2025年3月2日(日)も親子でお雛様を巻きます。ぜひご参加ください!!
27 views
2025年05月28日
18 views
2025年06月01日
15 views
2025年05月26日
房総太巻きずし教室に静岡県沼津市、市川市、夷隅郡御宿町、大多喜町、木更津市、袖ケ浦市、市原市よりご参加ありがとうございました!!
10 views
2025年06月06日
千葉県立市原高校の「フードデザイン科」の授業で「伝えていきたい市原の食文化・市原市と海苔の関わり」解説「房総太巻きずし・オキザリスの花」の実習をしました。
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE