5月21日(日)市原市五井駅西口近く、梨の木公園で「梨の木市」があり、「房総太巻き寿司」を販売しました。
「梨の木公園」は教室のすぐ近くにあります。5時にすし飯を私が作り、お手伝いの生徒さんに7時半から8時くらいに来てもらい作りました。
お天気にも恵まれ、たくさんの人出がありました。
昨年12月にあった「五井大市」で買ってくれた敦子さんが、また買いに来てくれました。「五井大市」で買った物のなかで、一番おいしかったので、また売ってるのではと思い来てくれたそうです。そういえば、小湊鐵道の五井駅ホームにも来てくれました。いつもありがとうございます(^-^♪
お母さんは素通りして行ってしまっても、連れの女の子が「アゲハチョウ」に目が留まって見てくれます。そこで、お母さんが「欲しいの?」とお子さんに聞いて買ってくれたりしました。「アゲハチョウ」は人気でした。
おかげさまで、1時前には完売しました。もっと作ればよかったと思いました(*^-^*)
千葉市にある生浜高校の生徒さんが,『海苔餃子」を販売していました。高校の部活動で、海苔を使った製品を開発しているそうです。先生とお話しする機会も持て、次回の「梨の木市」では、ぜひコラボしましょうということになりました(^-^)/
202 views
2023年08月03日
83 views
2023年09月16日
41 views
2023年09月03日
「千葉県海苔問屋協同組合」の朝市で、県立生浜高校ビジネス部の高校生の「海苔ギョウザ」コーナーで房総太巻き寿司を販売しました。
32 views
2023年07月06日
市原商工会議所の会報に2022年度市原流ピッチイベント「ビジネスオーディション」特集「市原の郷土料理・房総太巻き寿司を若い人や子供にもっと知って欲しい」が掲載されました!!
Copyright(C) 2023 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE