市原市地域連携室のかおるさんから連絡があり、市原市農林業振興課の佐久間課長から、房総太巻き寿司についてお願いしたいことがあるとのことでした。
佐久間課長から11月19日(土)に、市原市の小出譲治市長が房総太巻き寿司を臨海工業地帯の人に食べてもらいたいので、作ってほしいとのことでした。最初50人分というのが、その後100人分になりました。
臨海工業地帯は、市原市出身以外の方もたくさん仕事をされているので、市原市のふるさと名物の郷土料理を知ってもらいたいという意図なのだと思います。
恵里さんと二人で作る予定でしたが、香代子さんも頼んで5種類/13本巻きました。
6皿の予定でしたが、7皿できました(^ー^)/
取りに来てくださった佐久間課長も、どこの誰に食べてもらうのかよくわからないとおっしゃっていました。私も作るの大変だったので、美味しかったとか、きれいだったとか言ってくださった方が、やりがいがあったのですが、小出市長が頼んでくださったのですから、きっと皆さん喜んで食べてくださったのだろうと思いました(^-^♪
30 views
2023年01月07日
29 views
2022年10月26日
18 views
2022年09月18日
「千葉県内房に海苔が誕生して200年、栄養満点の太巻き寿司を食べよう」のポスターを五井駅、八幡宿駅、姉が崎駅に貼りました!
18 views
2023年01月17日
市原市青葉台自治会館で開催された第344回「青葉大学」で、「千葉県の郷土料理・太巻き寿司の歴史~その誕生から発展」を講演しました!!
Copyright(C) 2023 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE