close >>

No Widget

ウィジットは設定されていません。

房総太巻き寿司教室に、神奈川県川崎市、松戸市、館山市、千葉市、市原市よりご参加ありがとうございました!!

2022年03月17日

3月13日(日曜)の房総太巻き寿司教室に、神奈川県川崎市、松戸市、館山市、千葉市、市原市よりご参加ありがとうございました!!

最初に「太巻き寿司の歴史」のDVDを見ていただきました。皆さん真剣にしっかり見てくださいました(^ー^)v

ユーチューブでもご覧いただけます。こちらをクリックしてみてくださいね

11名が参加され「満開の桜」「三色巻き」を巻きました。

「三色巻き」は、江戸時代の1800年代に江戸で作られていた細いのり巻きが、千葉県で太いのり巻き(太巻き寿司)になったことがわかる、伝統的な柄です。米どころであり、ノリも養殖していた内房の君津などで、大正時代から昭和初めまで作られていた「伝承ずし」の一つです。

昔は、具材はかんぴょうが多かったのですが、今回はヤマゴボウ、野沢菜も使ってみました。私の教え方が早すぎて、説明がちょっと足らなかったので、つぶれた「三食巻き」になった方もいました (^ー^; 自分だけわっかている、慣れには気を付けないといけないと反省しました。

まだ市原市では桜は咲いていません。「満開の桜」の太巻き寿司で、一足早い、きれいな桜のお花見ができ、良かったです(^ー^)/

コメントは受け付けていません。

関連する人気記事

Copyright(C) 2024 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE