「市原歴史博物館(仮称)」は、今年の秋にオープンします。昨年秋にオープン予定でしたが、1年延期になりました。
昨年より、私は「ふるさと市原をつなぐ会」に入会し、研修会などにも参加しています。
(仮称)市原歴博では、「ふるさと納税」のクラウドファンディリングをしているそうです。知らない方が多いのではと思います。
2月28日が締め切りだそうで、あと48日しかありません。2000円の負担で、市原市へふるさと納税をすると子供への「まもり、つたえ、まなび,楽しむ」歴博の活動を支援できます。
こちらをクリックをクリック SDGs 4,11「ふるさと納税寄付金」市原歴史博物館(仮称)「まもり、つたえ、まなび、たのしむ」博物館が誕生します! | ふるさと納税わかる (taxfurusato.com)
私も、今年の市県民税分で、〇〇〇〇〇円寄付しました。皆さんもぜひお願いします!!
48 views
2022年05月20日
ふるさと市原をつなぐ連絡会の「第30回ふるさとをつなぐ会」で「千葉県の郷土料理 太巻き寿司の歴史~その誕生から発展」を講演します。
35 views
2022年05月15日
34 views
2022年05月27日
市原市ボランティア連絡協議会(v連協)FF部による「いちはら伝統郷土料理・房総太巻き寿司教室」が五井公民館でありました。
16 views
2022年06月19日
いってみたい、くらしてみたい、地域の仕事、移住、さすらいワーク「LOHAI」(ロハイ)に「房総太巻き寿司」が掲載されました!!
Copyright(C) 2022 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE