国体用のお米として、千葉県産の無洗米「ふさおとめ」を、市内のスーパー「せんどう」さんが届けてくれました。今年は稲の生育がよく、千葉県では、8月下旬から新米が出回っていました。すし飯はねばりのある「こしひかり」より、粒がしっかりした「ふさおとめ」の方が適しています。
すし飯を作る時はいつも無洗米を使っています。9月26日は8升のお米を炊きます。8升のお米を洗うのはとても無理です。無洗米は助かります。
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE