先日、初めて栄養相談にみえた患者さまは、糖尿病の検査値がかなり悪くなっていました。冷蔵庫に、プリン、コーラ、羊羹などの甘いものを常に入れておき、買い置きがないと心配になるくらい食べたり、飲んだりしていたそうです。
血糖値が高くなると、尿中に糖がでていってしまうため、血液中の糖が減ります。減った分の糖を補うため、糖分の多い飲み物や食べ物が欲しくなります。
そんな風にならないうちに、健康診断で早めに発見されればいいのですが。悪化してしまうと、しばらく努力しないといけないかもしれません。それでも、患者様の中には努力して、とても元気になられたがたくさんいますので、継続して食事と運動の自己管理を続けましょうね!!
71 views
2024年06月01日
22 views
2024年01月15日
4 views
2019年04月22日
市原市栄養士会の総会で、君津中央病院の糖尿病看護認定看護師の伊藤千穂先生に「糖尿病のケア」についてご講演いただきました!
3 views
2023年12月24日
「千葉食育ボランティア研修会」が千葉市生涯学習センターであり、千葉食育サポート企業の「キッコーマン」と「東金市食生活改善会」の取り組みが紹介されました!
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE