close >>

No Widget

ウィジットは設定されていません。

「市原市生涯学習センター」の第12期「いちはら市民大学」で「いちはらの食文化」について講演しました。

2025年10月07日

「市原市生涯学習センター」の「いちはら市民大学」で「いちはらの食文化」について講演するのは、12回目になりました。毎年、慣れるということはなく緊張します。10年前は50分くらいでしたが、内容もだんだん増えて1時間10分くらい話しました。

今年も、教室の生徒さんに5種類の房総太巻き寿司の試食品を作っていただき、受講生に振舞いました。

「市原と海苔の関わり・太巻き寿司の歴史」と「伝えていきたい市原の食文化』の冊子もプレゼントしました。

相川より子さん、早野まきさん、永島春香さんの3人が自己紹介と房総太巻き寿司への思いを受講生の皆さんへ語ってくれました。

生涯学習センターの職員のみなさまには、大変お世話になりありがとうございました!!

 

 

関連する人気記事

Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE