木曜コースには静岡県沼津市、夷隅郡大多喜町、木更津市、袖ケ浦市、千葉市、市原市より15名が参加されました。
静岡県沼津市からは滝節子さん、市原市からは博子さんが久しぶりに参加してくれました。
今回の「花椿」はトマト味にしてみました。トマトのバームクーヘンを生方市で売り出したそうですが、トマト味の太巻き寿司はまだ販売したことはありませんが、教室で試しにしてみました。トマトピューレを入れてご飯を炊き、合わせ酢をかけました。「伝統の房総太巻き寿司」ですが、いろいろ新しいことを考えていくことが、今の時代は必要になっています。(^ー^:
ダイヤモンドは、カレー味のすし飯で、2色にしてみました。「黄色いダイヤ」というのを聞いたことがありますが、これもとてもきれいで新しい発見でした(^ー^)/
56 views
2025年08月13日
31 views
2025年07月21日
21 views
2025年07月25日
16 views
2025年08月24日
市原市教育会館にある「市原市教育研究会」からの依頼で、市原市内の小学校・家庭科の先生方に「市原と海苔の関わり・房総太巻きの歴史」講和と「二つの花」の調理実習をしました。
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE