14日の日曜コースに館山市、東京都江東区南砂、船橋市、千葉市、市原市よりご参加ありがとうございました!!
体験教室に4名が参加され、私を入れると18名になり教室がいっぱいになりました。体験希望の袖ケ浦市の方から連絡があったのですが、席がなく無理なので、残念でしたが辞退していただきました(^ー^;
3名の体験教室参加者は、教室のあるビルのドトールコーヒーでお茶を飲んだ時に、房総太巻き寿司教室のポスターを見て、やってみたいと思ったそうです。仲良く楽しく巻いておられました。
一人で船橋から参加された美穂さんは、3年ほど前に養老渓谷にハイキングに来て、小湊鐵道に貼ってあった房総太巻き寿司のポスターを見たそうです。それから太巻き寿司に興味を持たれたとのことでした。以前、小湊ホームで「市原ふるさと名物」の太巻き寿司の販売をしたことを思い出しました。「すぐに結果は出なくても、3年後に結果が出ることもある」という教訓を得ました(^-^♪
「祝い」と「梅の花」を巻きました。初めて巻く方もいましたが、上手にできました(^ー^)/
参加者が多く、どうなることかと思いましたが、無事に終わってほっとしました。
83 views
2025年08月13日
58 views
2025年09月07日
37 views
2025年07月21日
34 views
2025年08月24日
市原市教育会館内にある「市原市教育研究会」からのご依頼で、市原市内の小学校・家庭科の先生方に「市原と海苔の関わり・房総太巻きの歴史」講和と「二つの花」の調理実習をしました。
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE