暑い中、市原市市制施行60周年記念事業「房総太巻き寿司体験教室」に千葉市、市原市よりご参加ありがとうございました。
真紀子さんが、「カタツムリ」をデモンストレーションしました。昔からある柄ですが、きれいに作るのには技術が必要です。
とてもきれいな「カタツムリ」ができました(^-^)/
色鮮やかな「サザエ」具がたくさん入っているので美味しいし、見栄えもいいです。
「市原の伝えていきたい食文化」という冊子を作っています。君津の方からいただいた、昔よく使っていた木箱に作った太巻き寿司を入れて写真を撮りました。冊子に「昔はたくさん巻いて、お土産に持たせた」という、エピソードとともに載せる予定です。
57 views
2025年08月13日
36 views
2025年06月06日
千葉県立市原高校の「フードデザイン」の授業で「伝えていきたい市原の食文化・市原市と海苔の関わり」解説「房総太巻きずし・オキザリスの花」の実習をしました。
34 views
2025年07月05日
いちはらⅤ連協だより第39号に「子供食堂だんだん」への「房総太巻きずし」の差し入れ、イチ押しイベント「体験教室」の内容が掲載されました!!
31 views
2025年07月21日
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE