木曜コースには、袖ケ浦市、千葉市、夷隅郡大多喜町、御宿町、市原市より14名のご参加ありがとうございました!!
始め、12名分の材料を用意してあったのですが、なんと14名も来られて、追加の準備をすることになりました(0◎0)/ 虫が知らせたのか、すし飯は多めに炊いてあったので、何とか準備することができました(^ー^)V
体験教室に、千葉市の紗都子さんも参加され「トンボ」を巻きました。黄色のトンボはカレー粉とターメリックを入れました。
「コスモス」は、風に吹かれているような、きれいないい感じのものができました。実は、私は慣れているのでさっさと作ってしまい、途中に余計なことを話すので、皆さん集中できなくなってしまうようです。コスモスの花を置くのに間違ってしまってる方が多くいましたが、直して大丈夫になりました(^ー^;
あとから、俊江さんが「昨日、平野レミさんがNHKの料理番組が面白いかったです。上田先生もいろいろ面白いことを言って楽しいです」とおっしゃったので、少し救われました(^ー^♪
78 views
2025年08月13日
53 views
2025年09月07日
32 views
2025年08月24日
市原市教育会館内にある「市原市教育研究会」からのご依頼で、市原市内の小学校・家庭科の先生方に「市原と海苔の関わり・房総太巻きの歴史」講和と「二つの花」の調理実習をしました。
29 views
2025年06月28日
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE