千葉県では桜が満開です!!
小学校は春休み、孫のきーちゃんと袖ケ浦公園にある袖ケ浦郷土博物館に行きました。桜が満開できれいでした。
まず公園内にある、弥生時代と奈良時代の住居を見学しました。「弥生時代」は住居内に「かまど」がなかったのですが、「奈良時代」は「煮炊きするかまど」ができていました。
それから館内にある、「太巻き寿司」のレプリカの展示を見ました。
2階に上がると、昭和の食卓の展示がありました。山盛りのごはん、煮物、たくあん、あさりのふうかし、めざしなどがちゃぶ台にのっていました。
それから、公園のブランコやすべり台などで少し遊びました。池の鯉のエサを買って、鯉のエサヤリもしました。近藤家という古民家ものぞいてみました。
はじめは博物館に行くことをためらっていた、きーちゃんですが「思ったより行ってよかった」という感想でした(^ー^)v
219 views
2025年03月17日
市原市潤井戸「八幡屋ふれあい広場」で「いちはらワンダーフェスタ・地域ふれあい春祭り」が開かれ「房総太巻き寿司」を販売します。
16 views
2025年08月24日
市原市教育会館にある「市原市教育研究会」からの依頼で、市原市内の小学校・家庭科の先生方に「市原と海苔の関わり・房総太巻きの歴史」講和と「二つの花」の調理実習をしました。
13 views
2025年05月17日
市原市「ひときらめく市民活動補助事業」「房総太巻き寿司を伝える会」主催「房総太巻きずし体験教室」を「市原ヘルシークッキング」で開きました!!
12 views
2024年09月24日
木更津・君津・富津・袖ケ浦市の 情報満載の地方紙として創刊50年「房総ファミリア」様が業務を終了され、残念な気持ちでいっぱいです。
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE