7月10日(日)に、料理教室ヘルシークッキングで、市原市ひときらめく市民活動補助事業「房総太巻き寿司体験教室」を「いちはら食育の会」で行いました!
講師は「房総太巻き寿司を伝える会」代表の恵里さんにお願いしました。
体験教室には、東京都江東区南砂から、和枝さんが参加されました。皆さん真剣に学んで、いい感じの「カタツムリ」ができました!!
神奈川県川崎市南生田の輝美さんはご主人の運転でアクアラインを通って来られます。8時半には到着して、すし飯を計るなどのお手伝いをしてくれます。現代風のキャラクター柄ではなく、昔の柄の太巻き寿司を習いたいとおっしゃっていました。いつもありがとうございます!! 「蓮の花」が上手にできました(^ー^)/
有料老人ホーム「あずみ苑」の栄養士さんが3名参加されています。7月25日に運営会社レオパレス21さんの主催で,勤めている栄養士さん向けの研修会を企画してくれます。3人が協力し茨城県で、「房総太巻き寿司」を関東地方の栄養士さんに教えることになっています。資料も上手に作ってあり感心しました(^ー^)V 太巻き寿司の歴史の冊子も配ります。 頑張ってください!!
238 views
2025年03月17日
市原市潤井戸「八幡屋ふれあい広場」で「いちはらワンダーフェスタ・地域ふれあい春祭り」が開かれ「房総太巻き寿司」を販売します。
46 views
2025年02月25日
40 views
2025年03月01日
令和6年度ちば食育ボランティア研修会で「いちはらの伝統文化・郷土料理の房総太巻き寿司を次世代に伝える活動」を講演しました。
30 views
2025年04月11日
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE