夏休みの宿題??で、市原市の食文化の研究をしています。市民大学の食文化の講義の準備です。
「とうぞう(とうぞ)」は、昔は父が好んで食べていました。私は見た目が良くないし、あまり食べませんでしたが、今は販売しているのかさえわかりません。市原市南岩崎にある赤石味噌糀店さんに、電話したところ作っているというので、買いに行ってきました。昭和の時代を思わせるレトロなお店でした。
「御豆造」と書かれていました。昔の味と違い塩分も控えてあり、納豆と麹の入った味噌汁みたいな味でした。思ったより
食べやすかったです (^-^♪
69 views

2025年09月30日
66 views

2024年06月01日
21 views

2025年10月20日
5 views

2025年10月26日
メンタルトレーナー大嶋啓介の「予祝(よしゅく)キャラバン講演会」「2025in千葉」で、高校生に房総太巻き寿司を振舞いました!!
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE