3月31日(月)のよる8時から、テレビ東京「世界!ニッポン行きたい人・応援団」の放送で、「ヘルシークッキング」の房総太巻き寿司が紹介されます!!ちょっとしか出なかったのですが・・・。1月下旬に連絡があり、外国人の方に太巻き寿司を教える番組を作るとのことでした。その話はまとまらず、他の方にお願いしたそうです。
その後、連絡があり「ヘルシークッキング」の㏋の画像を使って、いろいろな「房総太巻き寿司」を紹介し見てもらうことになりました。写真には、「市原ヘルシークッキング」提供とテロップが出るということで、小さく書いてありました。(^ー^;
太巻き寿司が200年作られているというのは、完全に間違いです。江戸時代から太巻き寿司が作られていたことになります。ノリと白米は大変貴重な品でした。庶民が米とノリが多く使えるようになったことで、太巻き寿司が誕生したのは100年くらい前のことです。こういった間違いをテレビで放送してしまい、困っています。
57 views
2025年08月13日
36 views
2025年06月06日
千葉県立市原高校の「フードデザイン」の授業で「伝えていきたい市原の食文化・市原市と海苔の関わり」解説「房総太巻きずし・オキザリスの花」の実習をしました。
31 views
2025年07月21日
16 views
2025年08月24日
市原市教育会館にある「市原市教育研究会」からの依頼で、市原市内の小学校・家庭科の先生方に「市原と海苔の関わり・房総太巻きの歴史」講和と「二つの花」の調理実習をしました。
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE