5月14日(日)の房総太巻き寿司教室に神奈川県川崎市、館山市、千葉市、習志野市、市原市よりご参加ありがとうございました。
要望のあった「四海巻き」は厚焼き玉子をたくさん焼かなくてはなりません。卵巻きの3個焼きも含め、全部で21枚焼きました(^ー^;
「ぼうそう巻き子」さんが「四海巻き」のデモンストレションしました。とても上手に教えてくれました。ぼうそう巻き子さんのインスタこちらをクリック
川崎市から参加の輝美さんの「四海巻き」です。初めて作ったのに、いい感じにできました(^ー^)/
習志野市から参加されたりりイさんは、「アゲハチョウ」を家で3回予習して作ったそうです。家ではあまり上手にできなかったとのことでしたが、今回はバッチリできました。外国の方がこんなに太巻き寿司について関心を持ってくださるのは、本当にありがたいです。帰国したときに実家で作ってみるそうです(^-^♪
50 views
2025年05月28日
28 views
2025年06月06日
千葉県立市原高校の「フードデザイン」の授業で「伝えていきたい市原の食文化・市原市と海苔の関わり」解説「房総太巻きずし・オキザリスの花」の実習をしました。
27 views
2025年06月17日
21 views
2025年06月22日
市原市『イチ押しイベント』「伝えていきたい市原の食文化』講話「房総太巻きずし」体験教室にご参加ありがとうございました!!
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE